今月のガーデニング

  

2016年06月30日

NPO法人ほっと龍山「彩講座」ガーデニングと川道さんの山野草のお話

今日は、龍山協働センターへ。

NPO法人ほっと龍山主宰で、
地元を意識した内容をとのことだったので、
前半で、私がブルーベリーを使った寄せ植え作り。
後半は、龍山秘密村村長の川道光司さんによる
山野草のお話でした。

千葉県出身の川道さんは、海外
特にオーストラリアのナーセリーで働いた経験も。
違う目線で、自然の大切さを感じている方だと思いました。

この春から龍山秘密村(もと龍山青少年旅行村 )の村長さんとして
日本中に龍山の良さをアピールされています。
若い人達が地元を盛り上げてくれるのは、素晴らしいことですね。

植物のこと、もっとお話聞かせてもらいたいなと思いました。


ブルーベリーの寄せ植えはこんな感じ。




ブルーベリーの生育を阻害しないよう、      絵がヘタすぎ(ー_ー)!!
根巻布で保護します。

11月頃には、夏の花を撤去、ブルーベリーの土を足して単独で育てます。
それまで、今年の実を食べて楽しんで下さいね。

  

Posted by ダイアン at 21:36Comments(0)出張教室

2016年06月28日

浦川ふれあいセンターへ


昨日は1年ぶりの浦川ふれあいセンターへ、出張教室にいってきました。

いつも雨女なのに、体質改善?したのか、

すっかりいい天気で無事原田橋架設が通れたのでホントによかった。

昨年暮れにも予定していたのですが、

主人のことで、キャンセルしてしまい、ご迷惑をおかけしました。



当地に出かけるようになって、4,5年になりますか。

たしかにサラッと行けるような距離ではないけれど、

迎えてくれる皆さんは、いつも温かです。



「ブログで、ご主人のこと知りました!

先生が早く元気になるようにと、いつも見てましたよ。」と

声をかけてくださる方もいました。


花からも、そして参加してくれる人からも

元気がもらえるこの仕事ができて

とっても幸せです。



  

Posted by ダイアン at 15:10Comments(0)

2016年06月23日

あいつ今何してる?にブロ友さんの。。


「「あいつ今何してる」3時間スペシャルに弟が出るから見てくださいね。」
AさんからLINEがありました。

Aさんは、2008年からYahooで
ブログやっていたころのブロ友さん。
お花が大好きな東北の方です。
はまぞうに引っ越してからも
お電話もらったり、主人の為にお線香送ってくれたり。
出会いに感謝です。

テレビは面白かった!
弟さんは、工藤官九郎さんの高校の同級生。
楽しい学生生活だったみたいね。
昔の学ランや下駄履いて、
心はすっかり高校生になっていたようです。

若い人は、まだ昔の同級生にあってもピンとこないかもしれないけど
年をとると、他人でもいろんな人生送ってきたんだなと思って
感慨無量な気分になっちゃう。

いくつもの路線を走る電車がしばし、
駅ですれ違うような出会いもありました。
まさにあの人、今頃どうしているのかな。。。


  

Posted by ダイアン at 22:13Comments(0)

2016年06月21日

7月が近づいてきた。。

月の後半のハンギング。

球根ベコニアが入荷しました。


6月の教室も、ほぼ完了です。

大した宣伝もしていないのに、

今月2名様ほど新入会員の方が。

ありがたいことですね。


月末に、出張を済ませれば、もうお盆。

なにかと気ぜわしない毎日です。


初盆になるので、7月21日まで

ガーデニング教室はお休みさせていただきます。


★14日(木)午後8時より、駐車場にて念仏を予定しています。

 よかったらお近くの方は、見に来てください。 


  

Posted by ダイアン at 13:14Comments(0)

2016年06月14日

6月のガーデニング教室

雨に濡れて庭もしっとりしています。
6月は、ハンギングの入れ替えです。
夏のハンギングは難しい花はだめ、
丈夫で長持ちなベコニア、コリウス、トレニアブルーインパルスを配置しました。


ベコニアは、もう28年前になりますか、
東京のスクールで初めて作った
ハンギングで植えた花です。

まだ当時は今のようなハンギングバスケットはなかったので
アイアンの骨組みだけのものに
水苔とベコニアをギュウギュウつめこんで
紙袋に入れ重い目をして新幹線で持ち帰ったものでした。
初心忘るべからずですね。

教室前庭のトキワ山法師が見頃です。


  

Posted by ダイアン at 09:33Comments(0)ガーデニング教室

2016年06月09日

夏の寄せ植え 光明ふれあいセンター

昨日の寄せ植えです。

センターの「デプラデニアサンデリー」は、
半つる性の植物なので、
白いトレリスを立てました。

実は、これ百均のすのこなんです。
最初はこれだけでいいかなと思ったけど、
伸びるまでなんか寂しい感じ。

そこで、ガーデンプレートを急遽作って付けることにしました。
すのこもきれいすぎるとあわないので
わざとシャビー感だすように、ちょっと絵具をかけました。

やっぱり、ポイントがあったほうがいいかな。

なんとか無事終わったけど、
昨日は、また持病のめまいが出て
センターの職員のみなさんに
ずいぶん助けていただきました。
参加したみなさんにも、
もっとテンション上げなきゃいけなかったのに
ご迷惑おかけしてすみませんでした。

寄せ植えはしばら
く光明ふれあいセンター玄関に飾ってあります。  

Posted by ダイアン at 13:48Comments(0)ガーデニング教室出張教室

2016年06月02日

話題作「64」と「夢幻花」を買って来た



もらった図書券があったので、仕入の帰りに
話題の「64」横山秀夫と、「夢幻花」東野圭吾を買ってきました。

疲れていたけど、まずは「夢幻花」から。
本は読み始めたら、基本終わるまで読んじゃう派なので、
目がしょぼしょぼしてきても、最後までいきました。

なかなか面白かった。
というのは、ガーデニング的にもね。
表紙にあるように、朝顔が事件に大きくかかわる話なんです。
それも黄色の。

青いバラが不可能の代名詞だったように、
黄色の朝顔も本来はない色のもの。

江戸時代は、庶民から大名まで広く園芸を楽しんでいたという。
それで変化朝顔のように、変った形や色合いを競うのが
ブームになっていて、
黄色の朝顔も書物には絵が記されていました。
でも長い間に黄色の朝顔はいつの間にか
絶滅したといわれていました。

その存在しないはずの黄色の朝顔が
どうキーパーソンになるか?
読みたい人は、お貸ししますよ。

「64」は上下あるから、ちょっとかかりそうだな~

  

Posted by ダイアン at 13:06Comments(0)私の本棚