› まるさだ園芸の花だより from鹿島 › 6月のガーデニング
今月のガーデニング

2021年06月18日

6月のガーデニング

昨日、培養土の積み下ろしを手伝ったら(210袋)

今日は腰が痛くて。。。年には勝てんわ。

6月のガーデニング
左からアゲラタム、ハイビスカス、トレニア、ケイトウ

額縁タイプの植替えです。

ミニハイビスカス「プチオレンジ」は花が小さく

丈夫でかわいい!

トレニアカタリーナは這性のブランド苗

日陰でも日なたでも横に伸びて次々花を楽しめます。



Posted by ダイアン at 18:24│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、、、

元気にしてますか?

同級生のブログは あなたと 「おじさん」だけなので まいにち確認してます。

二俣祭りも2年続いて中止なので同級生に会えずがっかりです。

ワクチン摂取したら ちょっと行動出来るかな?





Posted by はんじぃはんじぃ at 2021年06月22日 13:35
はんじぃさん

気ままなブログなので、遅くなってすみません。
私は腰痛ちょっとあるけど、何とかやってます。

足跡だけですけど、
ブログも見させてもらってますよ。
はんじぃさんの体調の方が、ちょっと心配だなぁ。
お祭りを見れるまでがんばらなきゃね。
Posted by ダイアンダイアン at 2021年06月28日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月のガーデニング
    コメント(2)