
今月のガーデニング
2022年08月01日
「I was born to love you 」

(画像はhpから)
夏空がきれいな一日、
息子たち夫婦の結婚式が行われました。
コロナ感染のこの時期、当日まで心配しましたが
無事行うことができて、本当に感謝です。
二人がたくさんの温かな方達に囲まれていたことを
改めて感じました。
息子の同期の皆さんがクィーンのフレディマーキュリーの
扮装になって(全員髭もつけて)
「I was born to love you 」の歌に合わせてダンス!
後半は新郎も一緒になって踊り決めました。
もちろん実際のクィーンは知らない若い世代だけど
登美丘高校ダンス部でも取り上げられていたり
今でも人気なんですね。
映画「2018 ボヘミアンラプソディ」ラミ・マリック
を二人で見たからだったそうですが、
とっても盛り上がった!
和訳してみれば、何てプロポーズにぴったりな曲!
きっと一生忘れられない思い出の曲になったでしょう。
いろんな価値観が変わってきた時代だけど
共に人生を歩んでくれる人を見つけることができて本当にうれしい。
いつまでも、いつまでも末永く幸せにね。
Posted by ダイアン at 11:12│Comments(8)
この記事へのコメント
おめでとうございます。
って、息子さんのお歳は?
、
って、息子さんのお歳は?
、
Posted by はんじぃ
at 2022年08月01日 11:49

☆★息子様ご結婚おめでとうございます☆★
やれやれと安堵の気持ちだね
幸せは築き上げるもの あのご子息なら善き道が必ず
待っていると思います。
昨日、三葉家で聞いておりました所、ブログアップ!!
本当におめでとうね
やれやれと安堵の気持ちだね
幸せは築き上げるもの あのご子息なら善き道が必ず
待っていると思います。
昨日、三葉家で聞いておりました所、ブログアップ!!
本当におめでとうね
Posted by KAKA
at 2022年08月01日 11:55

はんじぃさん
上の娘たちと9歳離れてた末っ子なので
母として出る結婚式も11年ぶりで最後。
年は5月に32歳になりました。やれやれです。
(お嫁さんはもっと若い。)
上の娘たちと9歳離れてた末っ子なので
母として出る結婚式も11年ぶりで最後。
年は5月に32歳になりました。やれやれです。
(お嫁さんはもっと若い。)
Posted by ダイアン
at 2022年08月01日 12:15

KAKAさん
ありがとうございました。
無事できてほっとしています。
主人も写真で出席しましたよ。
喜んでくれているでしょう。。
ありがとうございました。
無事できてほっとしています。
主人も写真で出席しましたよ。
喜んでくれているでしょう。。
Posted by ダイアン
at 2022年08月01日 12:19

通りすがりのものです。
2週間前に私も友達の結婚式で同じ場所に行きました。
いい日に結婚式挙げられておめでとうございます。
末永くお幸せに!
2週間前に私も友達の結婚式で同じ場所に行きました。
いい日に結婚式挙げられておめでとうございます。
末永くお幸せに!
Posted by アクティブ富塚
at 2022年08月01日 15:26

アクティブ富塚様
お祝いのお言葉ありがとうございます!
式場のスタッフの方達も
皆やさしく気遣いしてくださって
とってもいい式ができました。
お祝いのお言葉ありがとうございます!
式場のスタッフの方達も
皆やさしく気遣いしてくださって
とってもいい式ができました。
Posted by ダイアン
at 2022年08月01日 16:11

●遅くなりましたが、
●おめでとうございます!
●猛暑、コロナに気をつけようね。
、
●おめでとうございます!
●猛暑、コロナに気をつけようね。
、
Posted by 「おじさん」
at 2022年08月07日 16:50

おじさん
ありがとうございました!
マスクが外せない夏が長いですよね~
おじさんもお体ご自愛くださいね。
ありがとうございました!
マスクが外せない夏が長いですよね~
おじさんもお体ご自愛くださいね。
Posted by ダイアン
at 2022年08月08日 14:48
